恵方巻を作りました♪

いつも大変お世話になっております比嘉です(^^♪
本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

少し遅れて、今日の課題は節分に恵方を向いて無言で食べるとよいとされている巻きずし
「恵方巻づくり」に挑戦しました(^O^)/

海苔の上に、ごはん、たまご、きゅうり、ウインナーなど好きな具を並べて
くるくると巻いていくだけ・・・

でもこの作業がけっこう難しい( 一一)
具材が飛び出したり、ごはんが多すぎて海苔でうまく巻けなかったりと悪戦苦闘!!

完成したものはビッグサイズ( *´艸`)
それでも子供たちは
「もっと食べたい!!」
「おかわり!!」
と気持ちよいほどの食べっぷりです。

自分で作った恵方巻を食べて、今年も元気いっぱいです。

お腹いっぱいでエネルギー満タンになった後は、大好きな自由時間です(^O^)/
一人の児童が持ち出した大縄でいつの間にか綱引きが始まり。

児童vs男性スタッフ1名の勝負です(^^♪

助っ人1名も加わり、男性スタッフに挑みますが・・・惨敗!!

最後はみんな力尽きへとへとの状態( *´艸`)
その後何度もチャレンジしましたが1度も勝つことはできませんでした。
これにめげずに明日も挑戦だ(‘ω’)ノ

それでは、本日のブログはここまでにします。
また次回のブログをお楽しみに!!
利用お問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスあろはキッズ小禄】
住所🏠那覇市田原3-8-1-1F
TEL☎098-996-3490
MAL✉aroha.oroku@gmail.com



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です