今日の課題はスライムづくりです♪

いつも大変お世話になっております比嘉です(^^♪
本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

今日は課題でスライムを作りました!(^^)!
スライムは、分量を間違えるとうまく固まらないこともあるので、分量はスタッフを一緒に
計りました。

また活動の前には、
・決められた場所で作る
・お友達や服につけないようにする
などのお約束をして取り組みました。

絵の具やグリッターのりを配合して自分なりの色をつけ完成を目指します。
その際

「赤い絵の具と青い絵の具を混ぜるとどんな色になるかな?」
「なんだかいい香りで食べてみたい!!」
と様々な思考を働かせてくれました(^^♪

完成した色とりどりのスライムを手に取りしばらくその感触を楽しんで課題終了となりましたが、前回取り組んだ時に比べみんなの行動がすごく落ち着いており、また子供たちの成長を感じられる瞬間でした。

課題の後の自由時間には、鬼ごっこを楽しんだのですが、
「いつもと違う鬼ごっこをしようよ」
と子供たちから提案があったので、逃げる場所を制限( *´艸`)
自分なりの遊びをいろいろと考え、その都度楽しみをパワーアップさせています。

また明日はどんな面白い遊びが飛び出すか楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です