今日の課題は「ボタン輪ゴムづくり」です♪

いつも大変お世話になっております比嘉です( ^)o(^ )
本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

今日の課題では、母の日に贈るボタン輪ゴムづくりに挑戦してもらいました。
布をくるみボタンに巻いたり、ゴムを結んだりと細かい手作業が必要となりますが、
子どもたちは、お母さんのことを思いながら一生懸命に作業を進めてくれました(^^♪

1個完成すると、
「もっとたくさんお母さんにプレゼントしたい」
と思いがあふれる児童も。

母の日には、この思いがお母さんに伝わるといいね( ^)o(^ )

課題を頑張った後は、学習の時間です。
気持ちを切り替え勉強スイッチON!!

少し前までは鉛筆の持ち方が不安定だったり、左手が遊んでいたりした児童も
このようにきれいな姿勢で字を書いています!(^^)!

学習の後は、最近定着しつつある、微細運動です。
糸を穴に通したり、ボタンを留めたり、様々な教材で指を上手に動かしています。

この課題は、継続して目と手の協応力をつけていきましょうね。

それでは、本日のブログはここまでにします。
また次のブログをお楽しみに!!
利用お問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスあろはキッズ小禄】
住所🏠那覇市田原3-8-1-1F
TEL☎098-996-3490
MAL✉aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です