じゃんけん列車しました♪

いつも大変お世話になっております比嘉です(^^♪
本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます。

今日は室内遊び定番のじゃんけん列車しました。

・じゃんけんの理解
・勝敗がゲームの中だけの事

など、ルールの理解や気持ちの切り替え、勝敗を受け入れる姿勢など様々なスキルが要求されますが、みんなには楽しみながら取り組んでもらいたいので、さっそく体踊る音楽を流してみました( *´艸`)

スタッフの説明を落ち着いて聞きさっそくスタート♪

最初のじゃんけんで負けてしまった児童は、悔しい表情を見せながらも
仲良しのお友達の背中に続き、勝敗の行方を笑顔で応援しています。

最後は、みんなの列車が連結して楽しい笑い声が聞こえてきました。
以前に比べると、みんなと同じルールの中で勝敗を受け入れながら場面を楽しめるようになっています(^_-)-☆

課題、微細、学習の後は、大好きな自由時間です。
仲良し二人組は、レゴで武器を作ったり、戦闘機やロボット作りに夢中です。

時々、レゴの取り合いや戦いごっこが白熱して言い合いになることもあるけど(*´ω`)
そんな時は、スタッフの力を借りながらまた仲直り。

そんな風に仲直りの方法や仲良しの力をつけていけるといいな。

この二人は・・・・
レゴで英字を作っています(^^)/

完成した文字をみんなに見せてご満悦です♪
それぞれの時間を楽しみ本日のあろはkids終了。

明日は金曜日、お天気を見て公園に行こうね。

それでは、本日のブログはここまでにします。
また次のブログをお楽しみに!!

利用お問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスあろはキッズ小禄】
住所🏠那覇市田原3-8-1-1F
TEL☎098-996-3490
MAL✉aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です