いつも大変お世話になっております船道です。
本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

午前中は、食前に沢山身体を動かせよう♪
ということで、運動遊びを行いました!
トランポリン・鉄棒・机くぐり・紐ジャンプなどなど・・
夏休みで鈍ってしまった身体を解しながら
活動を楽しんでいました~(*´з`)

両足ジャンプが苦手だったり、スキップが苦手だったり
鉄棒が苦手だったり・・(>_<)
人にはそれぞれ、得意・不得意が付き物ですね、、
それらを沢山体験していくうえで
得意分野に代わっていけるように
遊びながら楽しく、怪我なく引き続き
取り組んでいきたいですね☆

未就学児の学習タイムでは、数字、ひらがな、
ペーパークラフト制作を行いました!
最初は5分も座れなかった児童が
環境にも慣れてきて、今では20分間
座って学習タイムを過ごせています!♪
少しずつですが成長が感じられ嬉しいです(#^.^#)

課題の時間は「豆運び」を行いました!
「取るときに滑って豆が掴めない!」
「無理~!」と言っていた児童には
箸の種類を変えてチャレンジしてもらいました!
箸を変えることで上手に掴み最後まで集中して
豆運びができていましたよ☆
ちなみに、未就学組は「豆」ではなく
「ペットボトルのキャップ」で活動をすすめるなど
個々あった内容で、楽しんで最後までと取り組めるように
工夫しています!(^^)!

おやつタイムでは、かき氷トッピングをしたり
大好きなお菓子まで食べられて大満足なあろはkidsでした♪
それでは本日のブログはここまでです♪
次回をお楽しみに~(#^.^#)
利用お問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスあろはキッズ小禄】
住所🏠那覇市田原3-8-1-1F
TEL☎098-996-3490
MAL✉aroha.oroku@gmail.com