いつも大変お世話になっております池原です。
本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

疲れ知らずのあろはkidsは、週末ですが元気いっぱい☆
ということで、運動してエネルギーを発散してもらいました♪
鉄棒やテーブルくぐりやペットボトルハードルなどの
スタッフが考えた運動遊びにチャレ~ンジ♪
はたして、みんなクリアできるでしょうか?( *´艸`)

こちらの男の子二人組、テーブルくぐりを難なく通過し、
レベルをあげて、ボールを足にはさみながらくぐる技に挑戦!
それでも、ボールを落とさずに涼しい顔でテーブルくぐりクリア~♪
終わったあとは、「余裕♪」と自慢げにスタッフにアピールしていました(; ・`д・´)

こちらでも、難易度が高いボールをはさんだままの
ハードルを涼しげな表情でクリア~♪
スタッフ、あろはkidsパワーに完全に圧倒されてました(;’∀’)
みんな、さすがです!

午後からは、にじ公園へレッツゴー♪
他の公園に比べて人が少なかったですが、
コロナ対策で短時間の利用にしました!
マスクは必ずつけて、定期的に水分補充しながら
公園遊びを楽しみました♪

児童たち、みんな遊びのルールを守って遊んでいます!
途中、「水鉄砲を持って氷鬼するなら、一緒に遊びたくない!」
と、ケンカも勃発しましたが、
「ごめん。水鉄砲はおくから一緒に遊ぼう!」
と謝ることができた児童。
すると、「いいよ。一緒に遊ぼう!」
とちゃ~んと仲直りして楽しく遊べていました☆

公園から戻っても、まだまだはしゃぎ足りない児童たち。
そこで、事業所の外で水遊びをしました!
水鉄砲を手に持ち、お友達やスタッフ、
なんと自分自身にも水をかけまくりです!(*´▽`*)
楽しそうに遊び始めましたが、、、水鉄砲の貸し借りトラブルが起きました(T_T)
みんな、人気の水鉄砲の取り合いでいや~な気持ちに、、、
スタッフがそこでタイマーを五分セットして、
「タイマーが鳴ったら水鉄砲を交代するので、次に貸す人と約束してね!」
と声掛けすると、上手に貸し借りができておりました☆
まだまだ小さいように見えても、1日1日確実に成長している児童たち。
成長した場面を観れることがスタッフみんなすごくうれしいんです(*´▽`*)
これからもスタッフ一同、
児童たちの成長を促していけるようにサポートがんばります!
来週からまたよろしくお願いします♪
それでは本日のブログはここまでです♪
次回もお楽しみに~☆
利用お問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスあろはキッズ小禄】
住所🏠那覇市田原3-8-1-1F
TEL☎098-996-3490
MAL✉aroha.oroku@gmail.com