いつも大変お世話になっております船道です。
本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。
本日の課題は「あろは会議」です!
いつもなら動きのある課題が多く
長らく座って課題を行うというのは
あまりないので、様子をみながら
お題に沿ってお話合いを進めました~!

1.おやつについて/ 2.チクチク言葉について
ということで、児童が毎回楽しみにしている
おやつでは、児童からの意見で、
増やしてほしいもの・買いたいもの等の意見を
進行しているスタッフへ伝える事が出来ていました☆
中には相手が意見を述べてる横から待てずに話し始める
児童もいたり、意見が重なって嬉しそうに
見つめ合う児童もいましたよ(笑)
少しづつ聴く、待つ、伝える事が出来るように♪
引き続き今後の成長も楽しみです☆
2番目のお題では、言われたら嫌な言葉
言われて嬉しい言葉など皆で伝えあい
確認し合うことで、活動中も少しづつですが
意識して遊ぶ姿が見られましたよ!

小学生も夏休みが延びたので
リモートや、がんばりノートなど
各々やるべき事に取り組みながら
過ごしています(*^▽^*)
未就学組は、数字やひらがなカードにチャレンジ!
平仮名も少しずつ覚えていて
ゲーム感覚の活動で進めているので
長らく集中して取り組んでいました♪

午後からは、公園へ行き沢山身体を
動かせ怪我無く、元気いっぱいです!

最近では、時間を少しずつ意識したり
それぞれの活動に入るまでの流れが
スムーズになっているあろはkidsです♪
褒める事でさらにやる気を出しています(^^)/
ということで、本日のブログはここまでです
また次回のブログをお楽しみに~♪♪
利用お問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスあろはキッズ小禄】
住所🏠那覇市田原3-8-1-1F
TEL☎098-996-3490
MAL✉aroha.oroku@gmail.com