文字ならべ&新聞紙ジャンケンしました♪

いつも大変お世話になっております池原です。
本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

今日は午前中、文字ならべしました☆

ルールは簡単☆床に並べられたひらがなを組み合わせて、

好きな単語をつくるというゲームです☆

ただし、1回使用した文字は二回使うことはできません( 一一)

さてあろはkidsたち、文字をいくつ作ることができるでしょうか(・・?

じゃ~ん♪♪

合計19文字の単語が完成しました♪しかも、みんなで協力して

「この文字使っていい?」とちゃんと相談できていました☆

しかも、最後の四文字まで単語を作ろうとしていました!

あきらめない姿勢もすばらしいです!

午後からは、新聞じゃんけんしました♪

始まる前の説明も、みんな真剣に聞いていました♪

聞く姿勢も素晴らしいあろはkids達です☆

課題は大盛り上がり♪じゃんけんで勝ち、跳び上がって喜ぶ児童もおりました☆

というのもじゃんけんで負けると、足元に敷いてある新聞紙を折りたたんで、

自分の陣地を狭くしないといけません。

勝てば新聞紙はそのままで、ほかの人をさらにピンチに追いやることができるからです( *´艸`)

ドキドキ・ワクワクスリル満載のゲームです!

なかには、新聞紙がこ~んなになっても頑張って耐えている児童も( *´艸`)

バランス力お見事です☆また、折り方もわざと小さく折って陣地を守る場面も見られました!

このゲームをみんな気に入ったようで、自由時間まで勝負が続いておりました☆

こちらの女の子は、「監督ごっこ」に使うアイテムを工作中☆再現力の高さ素晴らしい!

今日もいろんな表情のあろはkidsがみれて嬉しいスタッフです(^^♪

明日はどんな日になるのかな?楽しみです☆

では、本日のブログはここまでです♪次回をお楽しみに~☆

利用お問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスあろはキッズ小禄】
住所🏠那覇市田原3-8-1-1F
TEL☎098-996-3490
MAL✉aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です