いつも大変お世話になっております船道です。
本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。
本日の課題は、あろは初の短期目標を
個人個人で考えて決めました(^^♪

目標と聞いて「なに?」と
質問する児童もいましたが
まずは、身近なことで簡単に続けてできそうな事を
各々確認し、日常で意識して過ごせるように
皆で話し合いました☆
達成出来たらシールも追加されていくので
この活動が少しずつ身について
いければと思います(*´▽`*)

皆の書いた目標が揃ったら、見える位置に
掲示する予定なので、また後日雰囲気を
載せたいと思います(#^.^#)

未就学組の学習時間は、
見本を見ながら形を作っていく内容で
それぞれ、自分の好きな形を選び
集中して取り組む姿が見られましたよ♪
上の写真は大好きな生き物の
ザリガニを作っている場面です☆

就学組は、学習室に入って
きちんと席に座り学習を進めています♪
本日は、公園に行く事を事前に伝えると
いつも以上にやる気が増し
率先して取り組んでいた児童です♪

おやつを食べ、学習後は約束通り公園へ
リフレッシュへ行きました(*^▽^*)
室内では走れないぶん戸外で
たくさん身体を動かせて大満足な
あろはkidsです☆
それでは本日のブログはここまでです♪次回もお楽しみに!
利用お問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)
【児童デイサービスあろはキッズ小禄】
住所🏠那覇市田原3-8-1-1F
TEL☎098-996-3490
MAL✉aroha.oroku@gmail.com