くるくるキャッチしました♪

いつも大変お世話になっております比嘉です(^^)/
本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

今日の課題はくるくるキャッチです。
高いところから「ひらひらと落ちるティッシュをキャッチする」反応能力運動遊びで、対象物との距離を測り、自分の体を素早く動かす必要がありますが、みんな出来るかな?
と不安なスタッフ・・・でしたが( 一一)
「これ簡単すぎるぅ!!」
と言いながら全員が見事キャッチ。

あれ??以前行った時はすごく難しそうにしていたのに(゜o゜)
身長も、運動能力も向上した子供たちには簡単すぎたようです。次は「お箸でキャッチ」に難易度をあげ挑戦してみようね♪

そして本日休校日の子供たちは、お母さん手作りのお弁当で昼食!(^^)!こちらの児童は早起きしてお母さんと一緒に卵焼きづくりに挑戦。自分で作った卵焼きは格別なお味だったようです。美味しそう~~。

自由時間には小さなあろはkidsが電車ごっこに夢中です♪椅子を並べ、マットを重ね、お気に入りのぬいぐるみもお客さんにして出発!!

「どちらへ行きますか?」
「この電車は恐竜の国へ行きます。途中たこ焼きも買っていきます」

それぞれの役割になりきり行動したり、質問に適切に答えたりととごっこ遊びを通し自然と社会的応答力を身に着けているようです( *´艸`)

お兄ちゃん組は、写し絵に挑戦。細かい線がうまくなぞれず消しては描きを何度も行い、それでも上手くいかない場面では「手伝って」とスタッフに支援も求めています!(^^)!

こんな感じで本日も1日元気なあろはkidsでした。
今日のブログはここまでにします。

利用のお問い合わせ・見学のお申込み
または求人のお問い合わせはお電話で
(随時受付中)
【児童デイサービスあろはキッズ小禄】
住所🏠那覇市田原3-8-1-1F
TEL☎098-996-3490
MAL✉aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です