サーキット・トレーニングしました。

いつも大変お世話になっております池原です♫本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

本日は「サーキット・トレーニング」を行いました(^o^)本日のサーキットメニューは、①鉄棒、②テーブルくぐり、③ペットボトルハードル、④なわとび を行いました(*^^*)

上の写真の女の子、なわとびが得意で「みてみて〜」ってスタッフにアピール中です(^^)ビュンビュンとまわる縄に合わせて、リズミカルになわとびをピョンピョン☆とっても上手です☆

こちらの未就学組の男の子は、まだ少し縄が足にひっかかるようでしたが、「めっちゃ楽しい!」とニコニコ笑顔で縄跳びにチャレンジしていました(^o^)楽しみながら、これからも一緒に練習していこうね♪

こちらは鉄棒です♪鉄棒は男性スタッフが近くで支えてくれるので、安心してみんなチャレンジしていましたよ☆逆上がりや前回り、こうもりなど、それぞれ得意な回り方で挑戦していました☆

こちらはペットボトルハードルです(^^)助走をつけ、足を高くあげてリズミカルにジャンプ♪写真の男の子は引っかからず跳べたようで、とっても嬉しそうでした☆

テーブルくぐりも、身体を低くして上手に突破していましたよ☆

何より、みんな楽しんでチャレンジできていたのが素晴らしいです(^^)順番は、たまに割りこんでいる場面もあったのですが、スタッフや児童同士で指摘すると、間違いを認めて正しい順番に戻ることができていました!割りこんだ本人は、楽しくて気が付かなった様子でした(^皿^)楽しくなるとついつい夢中になっちゃう気持ちわかります\(>o<)ノ言われて正すことができてえらかったね(^^)

午前中は、平和記念公園でたくさん身体を動かしてきました☆

3歳の男の子もいろんな遊具に興味津々でした♪

午後からは、学校組も合流して学習にとりくみました☆

自由時間には、スタッフとトランプを楽しんだり♪

それぞれのやりたい遊びに夢中でした☆こちらの男の子は、動物の人形を立てて遊ぶのを楽しんでいました(*^^*)

こ〜んな感じで、今日もそれぞれのペースで確実に成長を遂げているあろはキッズでした☆それでは本日のブログはここまでにします!次回もお楽しみに〜☆

利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です