いつも大変お世話になっております田盛です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

今日は節分でしたので、豆まきをしました。4種類の鬼をダンボールで制作しました。児童は、鬼に扮したスタッフを退治しようと一生懸命でした。

鬼を退治する前にスタッフがルール説明をしています。児童は、最後まで集中して聴いていました。

いざ出陣!鬼退治!!鬼めがけて、思いっ切り投げている様子です😁
児童の活躍により、鬼はヘトヘトになり無事退治できました!

鬼退治の後は、児童全員で片付けを行っています。退治に使用したボールは、新聞紙を丸めて作っています。

微細運動では、『かまくら』作りを行いました。始めに『かまくら』についての説明を行い、その後プラスチック皿を使用し、児童それぞれのイメージの『かまくら』を作成しました。

思い通りの作品が出来て、満足しているようです😃

見本を真似て、児童は自分なりの『かまくら』を作成することができました。一人ひとり個性があって、とても上手に出来ていました😄
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com