キッズランドへお出かけ(^o^)

いつも大変お世話になっております池原です♫本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

本日は天皇誕生日で学校はお休み☆なので、朝からあろはキッズの元気な声が事業所内に響き渡っていました(*^^*)写真は、「大きなかぶ」ごっこをしているところです(*^^*)(笑)「うんとこしょ、どっこいしょ!」とかけ声をかけながらかぶを引き抜いています(^皿^)かぶは無事抜けたのでしょうか?(笑)

こちらは「ブリッジだよー、見て見て〜!」ってスタッフにアピール中(^o^)(笑)

昨日のサーキットで使用したハードルが気にいったようで、自由時間に再度挑戦♪見事な側転を披露してくれたり♪(☆o☆)

3歳の小さい子組は、車のおもちゃをすべり台からシューっと滑らせることに夢中でした(^V^)遊びを共有しながら貸し借りや順番のルールを学んでいましたよ☆

そして本日は!午後からキッズランドへお出かけしてきました☆みんな様々な遊具にテンション上がりまくりです\(^o^)/

ボールプールにダイブして感覚を楽しんだり♪

風船が舞う部屋では、小さい子もウキウキ♪♪笑顔でピョンピョンと飛び跳ねていました☆

こちらのお姉ちゃんは、スピーディーにボタンを押すゲームに熱中しております☆素早い動きで素晴らしいボタンさばきを見せてくれました(*^^*)

このコンビは、ダイナミックに手足をかけてボルタリングに挑戦中☆高い場所にもグイグイ登っていきます(^o^)こわいもの知らずのお二人です(笑)落ちないように気をつけて〜!

スイーツのトランポリンゾーンでは、グラグラ揺れながら鬼ごっこしていました(^皿^)あろはキッズたち、体幹が強いのかグラグラ揺れても倒れずに、笑顔で走り回っていました☆

3歳の男の子は「へい、おまち☆」ってお寿司屋さんになりきってるのかな?(^皿^)おいしそうなお寿司の具材に興味津々でした☆

疲れたのか、小さい子は車内でスヤスヤ夢の中でした☆楽しい祝日になったかな〜?マスク着用や手洗い消毒など、コロナ対策をしっかりしながら、状況をみてまたお出かけしようね☆それでは本日のブログはここまでにします(*^^*)次回もお楽しみに〜(^o^)

利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です