いつも大変お世話になっております田盛です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

本日の課題は、SST(ソーシャルスキルトレーニング)『謎解き』です。絵を見て、各質問事項について答える課題です。この課題により、集中力や記憶力を高めることに繋がっています。

未就学児の『謎解きタウン』です。「右・左」の「上・下」から何番目のキャラクターはどれですか?といった形で問題を出し、児童に答えてもらっています。

自力で右と左の判別をすることに不安感や苦手意識を持っている児童に対しては、左手に『ひだり』と記されたマスキングテープを貼って、判別しやすいよう補助を行っています。

こちらは、就学児の『謎解きランチ』です。視点をキャラクターの方に移してから、順番や位置を考えるグレードアップした問題となっています。『隣』や『向かい側』とはどこを指すのか等、単語の意味を理解しなければ解くことが難しい課題に取り組んでいます。かなりレベルの高い課題でしたが、一生懸命取り組んでいる様子が見られました。
短いですが、本日の報告はここまで。ご覧頂きありがとうございましたo(_ _)oペコッ
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中) 【児童デイサービスあろはキッズ小禄】 住所🏠那覇市田原3-8-1-1F TEL☎098-996-3490 MAL✉aroha.oroku@gmail.com