4月の目標決めしました(^o^)

いつも大変お世話になっております池原です♫本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

久しぶりにお天気に恵まれた本日、浦添大公園までお出かけしてきましたよ(*^^*)日陰では「寒い〜」と話してた男の子も、日向に出ると「暖かくてきもちいい♪」と元気いっぱい♪

みんなでシーソーでブラブラしたり♪

かっこよくウンテイをわたったりと、太陽エネルギーもさらに拍車をかけて、一段と元気あふれるあろはキッズたちです(^^)

そしてまさかの!そんな児童たちの元気ぷりが、たまたま公園を取材にきていたテレビ局の方の目にとまり、インタビュー取材まで受けました☆夕方のニュースで流れるとのことで、とっても楽しみです(*^^*)どんなふうにテレビにうつるのかな?(笑)

午後には未就学児も合流して、スタッフとボールあそび♪♪「あ〜んぱんち!」「しょくぱ〜んち!」など、大好きなアンパンマンのかけ声をかけながら、ニコニコ笑顔でキャッチボールを楽しんでいます☆

そして、写真を撮り忘れてしまいすいません(ToT)本日の課題は「4月の目標決め」でした(^^)

みんなで話しあい、まず、先月の「連絡帳をスタッフに言われなくても出す」という目標ができていなかったので、その目標を今月も継続することにしました!

また、みんなにどんな目標がいいか意見を聞くと「手洗い、うがいをする」や、「カバンをきちんとカゴにいれる」「部屋の中では走らない」「全員が集まる活動中は静かにする」などの意見が出ました☆そこで、挙手をして多数決をとると、「部屋の中では走らない」「全員が集まる活動中は静かにする」という目標に決定し、それらを追加するということで、4月の目標が決定いたしました(*^^*)みんな、たくさん意見を出してくれてありがとう☆新年度も始まるので、さらに気を引き締めてがんばっていこうね☆

また、微細活動でも個人が「新しいクラスで頑張りたいこと」を、紙皿と折り紙を用いててんとうむしの飾りを作り、書き込みました(^o^)みんな個性豊かな作品に仕上がりました☆

みんなの飾りで、「あろはの木」の壁紙も、こんなににぎやかになりました(^o^)新年度も頑張っていこう♪それでは本日のブログはここまでにします☆次回もお楽しみに〜☆

利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です