「あじさい」作り(^^♪

いつも大変お世話になっております比嘉です。本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

今日は、この時期ならではの風情を感じられる「あじさい」を紙皿と折り紙を使って製作していきます!(^^)!

手指の動かし方を学習中のちいさなあろはkidsは、スタッフと一緒に完成を目指します(^-^)お覚えたての色を言ったり、のりの感触を確かめたりしながら作業を進めます。

思うように作業が進まない時に集中が途切れる場面もありましたが、そんな時はスタッフの力も借りながら最後まで取り組んでくれました。

完成したあじさいの横には折り紙で作った可愛いカタツムリの姿も♪

微細活動で集中した後は、巨大スゴロクで年上のお姉ちゃんに遊んでもらったり

ボールをかごに入れたり、投げたり、そして色を覚えたりしながら過ごしました(^^)/

▶ 随時受付中
利用のお問い合わせ・見学のお申込み
求人のお問い合わせはお電話で☎

【 児童デイサービス あろはkid小禄 】
🏠那覇市田原3-8-1-1F ☎098(996)3490
Ⅿail ✉ aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です