いつも大変お世話になっております田盛です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

本日の課題は、お出掛けです。「県総合運動公園」にて行いました。暑い中、こまめに水分補給をし取組みました。

涼しげで広々とした場所で、昼食を摂っている所です。

未就学児は、ブランコに乗りユラユラと身体を動かしながら楽しんでいました❢


就学児は、複雑な動きを手と脚でバランスを取りながら得意気に移動しています。

縦に建てられた鉄棒をスルスルと速やか降りて行きました。スピードの速さは、超人そのもの!お見事です_(_^_)_

雲梯棒(うんていぼう)をゆっくりと渡っている所です。足元に気をつけながら最後まで集中して進んで行きました。ゴールは直ぐ目の前です。頑張れ!!のエールが聞こえてきそうな雰囲気でした👏

暑いけど、気合いを入れてまだまだ動くぞー‼

大型滑り台を目指して丸太の階段をドキドキ緊張しながら、一歩一歩進みます‼

こちらは、急なすべり台に挑戦した児童です☝️怖かった?と尋ねますが、首を横に振り「大丈夫。怖くなかったよ!楽しかった!😆」と満足感に溢れ笑顔を送ってくれました❢凄いです👏

変わったこちらはトランポリンです!思いっ切り跳力を発揮しました!!もっと高くより高く、一生懸命に跳んでいる姿が額の汗💦とともに輝いていました❢

そろそろ、帰ろうかなぁ。緩やかな滑り台を滑ったら終了です。えんどう豆のようなレタスのような野菜にも見えますね🧐見ているだけでも涼しめそうです😊本日の天気は快晴で、気温もかなり高かったので、ますます冷たいものを欲しくなりますね…。

あまりの暑さ💦に、児童から「水遊びをしたい!」との要望がありましたので、あろはに戻ってから、水遊び!疲れも吹っ飛ぶくらい楽しく遊びました😊

水遊びをし涼しく過ごした後は、室内に戻り静かに「水族館の生き物」に関する絵を描きました。ちなみに、児童の頭上にある壁画は、昨日の課題『ペインティング』による作品です☝️
それでは、本日はここまで。閲覧頂きありがとうございました。o(_ _)oペコリ
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com