いつも大変お世話になっております田盛です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

本日の課題は、浦添市にあるブルーシールアイスクリーム工場での体験です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾



工場内での様子です。ワクワク感で一杯です₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾

先ず始めに、工場の方から「マイナス20度の世界を体験しアイスクリームの気持ちになって頂きます」と説明がありました。時間は10秒間です❢

いざ、入ると「冷たい😱」「寒い🥶」の連発でした。半袖の児童はガチガチでした❣

いよいよ、スタートです。好きな形のアイスクリームを1つ選び、好みの味(ストロベリー▪チョコ▪バニラ)やどのように飾り付けをするのかをイメージしながらデコレーションをしていきます❣️

ゆっくりと浸し10秒間待ちます。待ちながら色が全体的にムラなくキレイに染まったことを確認しました。

工場の方が用意して下さった沢山のトッピングです!この中から、好きなトッピングを5つ選び、自分の好きなようにデコレーションします😆🍨

とても可愛らしく仕上げていますね。アイスクリームの性質は5分間だそうです。5分を過ぎると溶ける様です❢手元にはタイマー⏲️がセットされていました。児童は時間を意識しながら、集中して取組んでいました(;ŏ﹏ŏ)

指定されたテーブル席で、児童はスタッフと一緒に、一つひとつの工程に真剣に取り組むことができました。(• ▽ •;)

作業を終えた児童は、ソフトクリームを自分で巻く為、コーンかカップのどちらかを選び工場の方に手伝って貰いながら、体験しました。上手に巻けた児童や思うように巻けなかった児童もいましたが、良い体験が出来たと思います(◍•ᴗ•◍)❤

残ったトッピングをソフトクリームにデコレーションしました。🍨とても美味しかったです❣️アイスクリーム体験は、皆さんを笑顔にしてくれました🤗

(人。>‿◕。)「また、来たいです!!」(人 •͈ᴗ•͈)
それでは、本日はここまで。閲覧頂きありがとうございました。o(_ _)oペコリ
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉