サーキットしました\(^o^)/

いつも大変お世話になっております船道です(^-^)本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます♪

本日は、今月2回目の運動遊びです!

鉄棒を準備すると「まだ?早くやりたい!」と身体を動かす事が大好きな様子で得意な鉄棒を披露してくれますよ♫

2回目突入前の写真です。一旦、バラバラになるものの、再度声掛けをすると就学児がきちんと並んで待つことができるので未就学児も真似をして、きちんと順番待ちができていました\(^o^)/素晴らしい♫

最近から再び就学前の児童は宿題の時間を設け始めました♫ハサミ・運筆・気持ちの理解という面を主に取り組んでいます。

本日は、ハサミを使って制作と教材準備をしました!手先も器用になり手助けなくても全て自分でできるようになり、更に楽しく取り組んでいる様子が伺えます♫「まだ、ないの?」と、終了時間になっても止まらなくなるので、切り替えの練習も一緒に頑張っています☆

ひらがな表を見ながら、丁寧に集中して書き写しています!間違えると「あ〜、なんで〜」と落ち込みますが‥「消しゴム貸して下さい」と自ら切り替えて引き続き、書き写しを再開させていました♫素晴らしい!

個々にあった教材提供を提供しながら楽しく、就学に向けて取り組んでいます♫本日は主に、就学前の児童の活動内容紹介でした\(^o^)/

自由時間は、異年齢交流を行いやり取りを楽しみながら怪我なく元気に過ごすあろはkidsです!本日はここまで〜♫また、次回の投稿をお楽しみに〜☺️

▶ 随時受付中利用のお問い合わせ・見学のお申込み求人のお問い合わせはお電話で☎

【 児童デイサービス あろはkid小禄 】🏠那覇市田原3-8-1-1F ☎098(996)3490Ⅿail ✉ aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です