いつも大変お世話になっております池原です♫本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

本日は「なぞなぞ」しました(^o^)まずはイラストでヒントつきの優しいレベルから♪

「カメラの中にいる動物はなんだ?」「カメラ、カメラ、、カメ!」
「飲むと怒られちゃう飲みものは?」「なんだろう、、あ、コーラ!!」
など、発想力が高いアロハキッズたちです☆

つぎに、イラストがない聴き取りのみのなぞなぞもしましたが、みんなイラストがないぶん、耳をすまして静かにスタッフの話す「なぞなぞ」を聴き取っていました(^^)そして全問クリア☆さすがです(*^^*)

未就学組は動画を観て集中や着席を促しました。紙芝居をみんなで観ていると「こわい〜」と怖がる児童もいましたが、スタッフが付きそい、安心して観ることができました(*^^*)

自由時間には、それぞれ好きな遊びを楽しみました☆こちらは、ひらがなに興味津々です(^^)順番も正確に並べています☆

こちらはシェフになりきりクッキング〜♪おいしい料理できたかな?(^o^)

こちらはブロックでモンスターを制作中☆

就学組は、最近まはろ赤嶺店からいただいたおもちゃにはまっております(^^)児童同士やスタッフと対戦するのが最近のアロハキッズのはやりです(*^^*)(笑)

こちらも、まはろ赤嶺店からいただいたジェンガです☆くずれないようにそ〜っと慎重に扱う就学組です(*^^*)順番を守り、他児童にも「ここぬいたほうがいいよ!」と、アドバイスしたりしながら楽しんでいましたよ(^o^)

そして帰り際、スタッフの高速な足運動に合わせてジャンプをするといった遊びに夢中になり列を作るアロハキッズたちでした(^皿^)(笑)

就学組のお兄ちゃんが大好きな小さなアロハキッズは、お兄ちゃんにおんぶしてもらい大満足でした(^口^)お兄ちゃんいつもありがとう☆☆
それでは本日のブログはここまでにします(^^)次回もお楽しみに〜☆
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com