フルーツバスケットしました🍓🍑🍌

いつも大変お世話になっております池原です♫本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

本日は「フルーツバスケット」しましたよ(^-^)/就学組、年長組は胸に果物のワッペンをつけ、マット間を行き来するゲームをしました🎵こちらの女の子はブドウに決まったようです(^o^)


こちらの男の子は上着を頭からかぶり、おちゃらけ顔\(^^)/マットを死守できたようです☆

こちらの4歳の女の子は、個別指導にて果物の名前、2語文の聴きとりを行いました☆「ももとって」「めろんとって」の言葉を聴いて、スタッフに果物を渡すことができていました(^o^)果物のイラストに興味津々で、楽しみながら取り組んでいましたよ☆

他の児童も、それぞれ学習に一生懸命取り組みました☆

その他に、未就学児は着替え練習や洋服をたたむなどの身辺整理練習も頑張りました☆日々の練習が、身支度や持ち物管理への意識づけへつながっています(^-^)

集団活動を行うことで、他者への関心、コミュニケーションも広がっていきます(^o^)

他の子の名前をよんだり、物の貸し借りをしたりと、同年齢同士での関わりで語彙数アップや社会性が養われています(^o^)

今日も元気なあろはキッズの様子がみれて嬉しいスタッフでした(^o^)それでは本日のブログはここまでにします!次回もお楽しみに~☆

利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です