いつも大変お世話になっております池原です♫本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

本日も来所次第、おかたづけ、トイレ、手洗いをがんばっている小さなアロハキッズ(*^^*)時折、スタッフに言われなくても来所したらすぐ手を洗いにいきます☆日々のルーティンとして身についていてスタッフもとっても嬉しいです(^^)

こちらは、未就学児の個別指導の様子です(*^^*)紅葉型にカットされた画用紙を丁寧に糸通ししています☆集中して10個の画用紙を通すことができました☆さすがです(^^)

また、未就学児クラスで粘土も行いました☆



粘土をにぎったり、つまんだり、まるめたり♪型はめ道具を押したりと、様々な手先の運動になります(^^)また、粘土の感覚や作品を作ることを楽しんでいました☆スタッフがひとつのおだんごから、「はらぺこあおむし」を作成すると「自分にも作って〜」と和気あいあいしていた小さなアロハキッズたちです♪

年長児童は就学児クラスで一緒に学習をがんばっています(*^^*)はさみやのりの使用練習、パーツをどこに貼るかといった思考力の学習になっています☆




就学児童は、それぞれの宿題に集中して取り組んでいましたよ☆わからないときは、スタッフからヒントをもらいながら考えていました☆

そして学習が終わると、本日の課題の「秋の制作 フクロウづくり」にとりかかりました(^^)こちらの男の子、色塗りに集中しています!



みんなそれぞれ楽しみながら、オリジナルのフクロウづくりにがんばって取り組んでくれていました(*^^*)

そして、じゃじゃ〜〜〜ん☆☆こんな感じでかわいいオリジナルフクロウが完成しましたよ(^o^)♪♪ビーズなどの細かな糸通しもさすが小学生!丁寧な仕上りです(^^)

なんと、自由時間にも自由制作している児童もいました☆しかもガムテープをはがす役割とはる役割など、協力して作業していました☆仲良しガールズです♪

こちらも仲良し♪一緒に絵本読みを楽しんでいました(*^^*)ほほえましい光景ですね☆
それでは本日のブログはここまでにします(*^^*)次回もお楽しみに〜☆☆
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com