玉入れ

いつも大変お世話になっております板良敷です♫本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

本日の課題は「玉入れ」でした♪

点数や順番、ルール説明を聞いて課題開始です!

近いカゴよりも遠いカゴの高得点を目指す子どもたちっ!

投げ方や力加減を工夫して頑張っていました(⌒▽⌒)

待ち時間も落ち着いて座り、課題へ参加していました♪

学習時間では、小学生は宿題!未就学児は個別プログラムを行いました!

単語の発生・発音やパズル(*´艸`*)

○△□形と同時に色やクレヨンの持ち方もお勉強頑張りましたー!!

ボールの貸し借りでトラブルがあった際は職員が仲裁に入り一件落着(*´ڡ`●)↓

自由時間では、小学生と未就学児合同で活動を共にしましたー♪

お兄ちゃんお姉ちゃんを追って真似したり、年下の子へ優しくしてみたりと有意義な活動になりました!

それでは本日のブログはここまでにします(^^)次回もお楽しみに〜☆☆

利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です