「ビンゴゲーム」

いつも大変お世話になっております田盛です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

本日の課題は「ビンゴゲーム」でした。就学児は落ち着いてスタッフの説明を聴いていました:⁠-⁠|。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

説明を聴いた後、ビンゴゲームの用紙を1人1枚ずつ配布され始めて行なう児童も隣りのお友達から聞いて集中力を高めていました。少し緊張気味な様子でした(⁠^⁠^⁠)

真剣に取り組んでいる姿が素晴らしかったです。皆さん輝いていました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

ビンゴゲームの楽しさを学び皆さんと最後まで一緒に取り組めたことは大きな収穫でしたね(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

未就学児の課題は「お散歩ビンゴ」でした。本来ならば未就学児▪就学児が合同でお出掛けの予定でしたが雨天の為、チラシ千切りに変更しました(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)

嫌嫌ながらその場を立つ児童もいました。最後まで頑張る児童もおり、時間制限までコツコツ作業を進行しました(⁠•⁠‿⁠•⁠)

たくさんの紙吹雪が出来ました(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/

「疲れた〜」「頑張ったね〜」✌️

そろそろ終了します。皆んなで頑張れば楽しさも倍増するよね。次の機会では、もっと多く紙吹雪を作ろうね~(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

「わぁ~い!!」雪が降ってきたよ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)今度は雪合戦をやってみたいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

終了の時間となりました。キレイに片付けをしましょうね(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

それでは、本日はここまで。閲覧頂きありがとうございました。o(_ _)oペコリ

利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です