いつも大変お世話になっております池原です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

週明けの月曜日ですね(*^^*)最近、暑くなったり寒くなったりですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか??あろはキッズたちは本日も元気いっぱいに来所してきました(^^)


未就学児は数の計算やお箸練習など、それぞれの課題に一生懸命取り組みました☆

就学児も、学校から帰るとノートをみてそれぞれの宿題に集中して取り組みました(^^)


来年一年生の年長組も、就学児と一緒にしっかりお勉強✎✨丁寧になぞっていました(*^^*)


さて、学習後は待ちにまった「コロコロドッヂ」です☆ルールは3つ☆みんなしっかり聴いてます\(^o^)/
➀3分間2回戦行う。
②2回あたると外に出て応援する。
③負けても怒らない。
以上の3つがルールです(*^^*)ちゃんと守れるかな??


多方面から迫りくるボールをよけまくりです(^皿^)(笑)
途中で当たって、「もうやらない!」って気持ちになった児童もいましたが、スタッフが「じゃあ一緒に、3分間時間はかって〜」とお願いすると、タイマー係をすることで気持ちを切り替え、活動に参加していました(*^^*)

一方、未就学児さんたちはおさんぽにお出かけしましたよ\(^o^)/

みんなで一緒に車がこないかしっかり確認したり☆

道ばたに咲くハイビスカスに興味を示したりと、おさんぽを楽しみました(*^^*)

そして、自由時間には「コロコロドッヂまたやりたい!!」とのリクエストにより、再度試合開始!!\(^o^)/白熱した試合が繰り広げられていました(^^)(笑)

ドミノに挑戦する児童もいました☆☆倒さないようにゆっくり丁寧にがんばっていました(*^^*)
明日は火曜日☆また気温が下がるみたいですが、体調管理には気をつけていろんな活動楽しもうね♪それでは本日のブログはここまでにします(*^^*)次回もお楽しみに〜☆
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com