いつも大変お世話になっております田盛です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

本日の課題は「ボルダリング」です。未就学児、就学児が合同で行いました。初めての児童は職員と寄り添いながら安全に気を付けて、体験しました。。◕‿◕。

未就学児。手脚の力を充分に発揮しスルスルと登って表情にも余裕が伺えました。日々の運動能力の成長ぶりが感じられました。(ʘᴗʘ✿)❣️

未就学男児。初めての体験でした。職員のサポートとともに一歩一歩進んで行く姿に日頃の運動能力の向上が感じられました。

挑戦心旺盛でした。足元もしっかり固定し上へ上へと登って行く姿は頼もしく、カッコよかったです。(人 •͈ᴗ•͈)

年中女児。何度も挑戦しました。常に職員がつくようにサポートしています。手脚の安定は不十分ですが一生懸命に頑張ってる姿が伺えました。♡(ӦvӦ。)❣️

未就学児。緊張感が見受けられました。黙々と場所を替えては何度も挑戦し就学児のお兄さんお姉さんの真似をしながら挑戦心旺盛でした❣(/^-^(^ ^*)/





未就学児、就学児とも各々の体力を維持し思う存分に頑張っていました。素晴らしかったです。時間が経つにつれコツを覚えながら少しずつ上達していました。(◍•ᴗ•◍)❤

休憩時間です。水分補給後、職員とじゃれ合っています。2人から3人、3人から4人と児童が増えて職員の周りに集まって来ました。楽しく過ごせたようです。(^^)❣️


ボルダリング終了後は、鬼ごっこをしたり各々、怪我に気を付けながら他児童とコミュニケーションを取っていました。*\0/*
それでは、本日はここまで。閲覧頂きありがとうございました。o(_ _)oペコリ
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com