こんにちは!西村です^^ 本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます♪
今日4月11日は未就学児と小学生に分かれて課題を行いました!
小学生は、みんなで「マットすごろく」をします。まずはルールを知るところからスタート☆しっかりスタッフのお話を聞いてくれています^^

サイコロの出た目の数だけコマを進め、止まったマスに書かれたお題を行うというルールです。どんなお題があるのかな?

さっそくスタート♪ 早口言葉を言うお題があったり、

スタッフとのじゃんけんに勝ったら1マス進めたり、

その場で20回飛ぶミッションや、変顔をするお題があったり・・・

色々なお題をクリアし、みんなゴールすることができました☆ みんなでルールを守って1つのゲームを行う楽しさや、児童同士の関わりを楽しむことができました!
未就学児の課題は、みんなで瀬長島サンセットパークにいこう!です。
到着したら、見晴らしのいい広場でおやつをいただきます♪ 「いただきます」の号令を進んで行ってくれています^^

おやつを食べていると、近くを飛行機がブーン!

「あれはANAだ!」「こんどはPeachだ!」「Jetstarだ!」とみんな飛行機会社に詳しい!笑 見た目で種類が分かる児童や、飛行機の行き先が気になる児童もいて、会話が盛り上がりました☆

偶然、ねこにも出会うことができて興味津々な様子。猫の散歩を見守っています。

広くて気持ちのいい場所でおやつを食べ、たくさん歩き、みんなのびのびと過ごすことができました!
その他、事業所での自由時間では、英字の絵合わせを行ったり、

ブロックで発想豊かに組み立てたり、

みんなで線路をつなげて車のコースを作ったり、

ねんど遊びをしたり。それぞれが好きな遊びを夢中になって行っていました☆



今日も色々なことに挑戦したあろはkidsでした♪
今日もありがとうございます^^ また次の投稿もお楽しみに!
▶ 随時受付中利用のお問い合わせ・見学のお申込み求人のお問い合わせはお電話で☎
【児童デイサービス あろはkid小禄】
🏠 那覇市田原3-8-1-1F
☎ 098(996)3490
mail: aroha.oroku@gmail.com