
いつも大変お世話になっております池原です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。
ジメジメお天気の梅雨が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?☔🐌あいにくのお天気で室内遊びになりましたが、アロハキッズはそんな中でも朝から元気いっぱいです\(^o^)/
今日の個別学習では大好きなクレヨンを使い塗り絵を集中して頑張ってくれていました(^^)「グリーン」「イエロー」と大好きな英語を発声しながら、葉っぱは緑、トマトはオレンジとしっかり色も理解して丁寧に塗り絵を行いました(*^^*)

その他には、自由時間に粘土でまるめたり、ちぎったり、包丁でカットしたり✨

スタッフ手づくりのプットイン容器を使い、手先の運動をしました✨フタを穴にいれるときの力加減をうまく両手動作で調整したり、ストローを指先で丁寧につまみ穴の位置をしっかり捉えて落としていましたよ(*^^*)

場面変わってこちらは、午後から利用児童の送迎時の様子です(^^)アロハキッズにとっては、雨も楽しい遊びのひとつ☔✨「傘貸して〜○○がさしたい!」と、スタッフを忘れてズンズン歩いていました😂(笑)

こちらは仲良くおままごと✨「いらっしゃいませ〜」と元気にお店やさんになりきっていましたよ(*^^*)お客さん役も「これ何円ですか?」と質問したりしながら児童同士でコミュニケーションをとって楽しんでいました(^^)☆

「はい、どうぞ」と、時には料理をスタッフにふるまいながら(*^^*)

「あ〜ん」と、たまに自分でも味見しちゃってました(笑)


学習も集中してそれぞれの宿題や課題を頑張りました✎✨

小さなアロハキッズは、未就学児のみの始まりの会を行いました(*^^*)みんな今日一日の流れをしっかり聴いていました(^^)

つづいて全体での始まりの会の様子です✨名前を呼ばれたら「はい!」と元気よくお返事する子や、恥ずかしがりながら手をあげる子など様々です(*^皿^*)

始まりの会が終わると課題の時間✨本日は「三人四脚協力ゲーム🚶🚶🚶」を行いました✨2チームにわかれて座り、真剣にスタッフの説明を聴いています!

まずは二人三脚で練習〜\(^o^)/足に①と②の札をつけてスタッフに支えてもらいながら「イチニッ、イチニッ!」とかけ声をかけながら歩きました🚶🚶

小さい子チーム、とまどうかと思いきや、

しっかりとお互いを支えあい、相手にあわせて進んでいます😳✨

小学生チームも最初は不安そうでしたが、

年上の児童が年下の児童に、「つぎは①だよ、つぎは②」と声かけをして支えてあげていました(^^)とても頼りになります✨ありがとう✨

そして本番三人四脚〜\(^o^)/(笑)頑張りましたが、難しかったのか軽くすってんころりん(笑)

でも、みんな「イチニッ、イチニッ」とかけ声をかけながら協力して一生懸命頑張りました✨相手に合わせるって大変だけど、協力できると楽しいよね\(^o^)/

場面かわり、言語学習支援を受けているこちらのアロハキッズは、画面上の数字や文字に集中して取り組みました(*^^*)30分集中して頑張ったね✨お疲れ様🍵✨

本日もそれぞれの学習や遊びに一生懸命なアロハキッズたちなのでした\(^o^)/
それでは本日はこのへんで☆次回もお楽しみに〜(*^^*)
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com