サーキットしました🏐🏃✨7.04

いつも大変お世話になっております池原です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。

7月が始まり、夏の暑さも本格的になってまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?🍉✨本日も、夏の暑さにも負けないパワフルなアロハキッズの様子をお伝えいたします(^^)

本日も朝から元気いっぱいなアロハキッズがやってきました(*^^*)さっそく、いつもの指定席で言語訓練を行いましたよ\(^o^)/アルファベットや英語が大好きな女の子👩✨「ベアー」「くま」とSTさんの言葉を口元をみたり声をしっかり聞いて上手に真似していました(^^)「エックス」では、手をクロスして「エックス」を作り満面の笑み(*^^*)✨今日もたくさんの言葉を学習していました☆

自由時間には、スタッフと一緒に「けんけんぱ」を楽しんでいました☆運動もとっても上手です(*^^*)

場面変わり、午後からも学校がおわったアロハキッズたちが来所☆まずはそれぞれ学習に取り組んでいます(^^)それぞれ集中して「あいうえお」や「単語(物の名前や概念)」「数字」に取り組んでいました(^^)

学習をおえ、自由時間にはそれぞれ好きなことを楽しんでいます(^^)

こちらは、本の執筆中✎🧐新作楽しみにしております✨📕

こちらはスタッフと追いかけっこ🏃✨(笑)課題のサーキット前に身体をならしてますね(笑)

こちらは、ポケモンのぬりえ🖍✨ピカチュウが上手に塗れてるね☺️

こちらも身体ならし中〜✨お友達とやるとさらに楽しくなるね🥰

さて、始まりました!課題サーキット✨🏃🚶みんなどんな競技をやるのかワクワクしながら聴いていました!

さて、1競技めはまずけんけんぱ☆

勢いをつけてとぶ児童、リズミカルにとぶ児童とそれぞれです(^^)

つづいて2競技め〜✨スプーン運び🥄✨

慎重にゆっくり運ぶ児童、かけぬけていこうとする児童とこちらも様々☆

最後の競技は、紙コップはたき☆紙コップを、おぼんであおいでゴールのコーンまで運ぶこの競技、実は結構難しいんです!

でも、みんな諦めずに最後まで頑張りました!🙏✨

待ってる間も、しっかりお友達を応援📣✨「がんばれ〜」「ゆっくりで大丈夫だよ〜」など、お友達を励ましてあげていました(^^)

仲良し二人組は、カメラにむかい一緒にピース✌✨帰り際も「またね~!」って名残り惜しそうでした😢

夏休みも近づき、ワクワク感がさらにますこの時期✨熱中症にも気をつけながらみんなで楽しんでいきましょう☆それでは今回はこのへんで☆次回もお楽しみに〜\(^o^)/

利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です