いつも大変お世話になっております板良敷です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させて頂きます。
あろはkidsの1日の流れは、はじまりの会スタートッ🥳🙌↓
絵本の読み聞かせが始まると、児童が集まり静かに着席する流れが定着してきましたd(^_^o)

後ろに座る児童も読み聞かせに夢中な事が写真から伝わりますね☺️✳︎

みんなで楽しくおやつも食べましたよ〜♪
駄菓子屋さん形式で、箱の中から100円分のおやつを計算ッ(*^^*)
お友だちが何を選んだかなど会話が盛り上がる楽しいおやつタイムになりました😋

おやつが終わり、本日の課題【おさんぽビンゴ🏃♀️💨】へ出発〜(╹◡╹)♡

大好きなお友だちと手を繋ぎ、一緒にお散歩ルンルン気分で楽しく参加↓(●´ω`●)♡


見つけたポイントを年下児童へ教えてあげるお兄ちゃん児童↓d(^_^o)
車に注意しながら他者を意識して課題参加も良い経験ですね🥰


セミを捕まえてお友だちとにっこり😊✳︎↓

たくさん汗をかく子ども達は水分補給も忘れずに行っています🚰↓


こちらでも、セミを捕まえてテンションMAX!🤩↓

お友だちや職員へセミ紹介していましたよー♪
将来は虫博士かな?🤭👏

自由時間では、絵本を読んだりブロック遊びなど好きな遊びをのびのびと行いました(*☻-☻*)
大好きな絵本にニッコリ🥰↓

プールスティックで縄跳び遊びもしましたよ〜🪽
次々と近づくプールスティックにぶつかっても諦めずに挑戦ッ!遊びを通して運動機能もUP⤴️👍


最後におわりの会をして本日の活動は終了〜☺️✳︎

おわりの会では、おさんぽビンゴの振り返りを行いましたー☆
「たくさん歩いてたくさん見つけた!🤩」「あともう少しだった!🤔」などたくさんの感想が聞けました(*^◯^*)
またみんなでおさんぽビンゴ行きたいと思います🥳🙌
と言う事で、本日も元気いっぱいのあろはkidsたちでしたー♪次回のブログもお楽しみに(^^)
▶ 随時受付中利用のお問い合わせ・見学のお申込み求人のお問い合わせはお電話で☎
【児童デイサービス あろはkid小禄】
🏠 那覇市田原3-8-1-1F
☎ 098(996)3490
mail: aroha.oroku@gmail.com