いつも大変お世話になっております池原です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます(^^)

本日は週明け月曜日🌟9月も下旬になりましたが、沖縄はまだまだ暑いですね☀皆様はいかがお過ごしでしょうか?😯朝やってきたアロハキッズはいいお天気だったので近くの公園で木の実をひろっておさんぽしてきました🚶✨

おさんぽしてたくさん身体を動かしたので、おなかペコペコの小さなアロハキッズ✨フォークを上手に使いごはんがモリモリ進んでいました🍙🍖🍴✨「にんじんさん、み〜つけた」ってお話しながら、お母さんが作ってくれたお弁当をおいしくいただきました〜✨

午後からは、学校から帰ってきたアロハキッズたちが絵本を読んだり、まちがい探しをしたりとそれぞれ落ちついて机上活動を行いました✨

言語聴覚士さんが作ってくれた、ポケモンをとりいれた楽しい教材で言葉のお勉強をするアロハキッズもいましたよ〜😊イラストも気になるので、遊び感覚で楽しんで学習していました✎✨

おや?こちらは、新聞紙を持っています!何をするのでしょうか?😳✨

ダイナミックにビリビリ〜と新聞紙をやぶる遊びをしていました😁両手動作の練習にもなりますし、やぶる音や紙ざわりも楽しんでいました(^^)
新聞紙といえば!本日の課題は「新聞紙じゃんけん」をしました✊✌🖐✨課題中の写真を撮り忘れてしまいすいません💦説明させていただきます(*^^*)
課題は「最初はグー、じゃんけんぽん!」のスタッフのかけ声にあわせて、アロハキッズたちはじゃんけんを楽しんでくれました(*^^*)また、負けると新聞紙を折りたたみ足を置くスペースが狭くなるのですが、バランスをうまくとり、時間がくるまで新聞紙から落ちずに全員みごと勝利しました👑
ただ、小さなアロハキッズには「じゃんけん」の概念がまだ難しかった様子でした💦これからたくさん遊びの中で一緒に練習していこうね😊

そんな新聞紙を使い、自由時間に「秘密基地」を制作するアロハキッズもいましたよ〜✨

他には、ラキューで大好きな車を作ったり🚗✨

塗り絵やまちがいさがしをしたり✨

お友達やスタッフとジェンガ対決したり✨

お友達とコーナー遊びでロボット遊びを楽しむアロハキッズもいました\(^o^)/

後片付けの際は、自らホウキとちりとりで丁寧にお掃除してくれていました😊ありがとう✨

本日もアロハキッズの様々な一面が見れたのでよかったです(*^^*)また明日も元気な顔で来所するのを楽しみにお待ちしております✨🙇
それでは本日はこのへんで✨次回もお楽しみに〜✨
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com