カレー&おにぎりづくり!🍛🍙

こんにちは!本日ブログを担当します、あろはkids小禄の砂川です<(_ _)>

今日は春休み真っ只中!

朝から小学生のお兄さんたちがいたので、さっそくクッキングをスタートしました!

まずは手を洗って、テーブルの前に集まり、ジャガイモ、にんじんの皮の剥き方、道具の使い方を真剣な眼差しで聞きました👂

お話を聞いて、直ぐに行動!お野菜たちを洗います!

丁寧に皮をむいて、慎重に具材(野菜、鶏肉)を切って、鍋に入れたら、

しっかり火を通して、

水を入れて、、、、、

ここで投下!カレールウ🍛

ふふふ😋

かき混ぜているだけでももうおいしそう!

お昼ご飯はみんなで作ったカレーを食べて、午後に備えてエネルギーをチャージ!🔋🔋🔋

午後になると、未就学のお友達も少しずつ帰ってきました!

見てください、この器用で上手なハサミの使い方✂👏

端っこの方では、集中してキャップで脳トレをするお友達も!

みんなが集まったところで、小学生が炊いてくれたごはんでおにぎりを作って、みんなで食べました😊

ちょっと難しさもあったけど、自分で握るおにぎりは美味しいね😋

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
☎お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkid小禄
🏠那覇市田原3-8-1-1F
098(996)3490
mail: aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です