サーキットトレーニング✨🏃🤸

いつも大変お世話になっております池原です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます(^^)

本日は週の真ん中水曜日✨本日も午後から、学校を終えたアロハキッズたちが元気よく来所してきました(*^^*)室内では何やら、個別学習中の様子✎✨こちらは札をつまんで貼るといった微細活動も取り入れつつ、あいうえお五十音のお勉強を頑張っていました(*^^*)

こちらは、はらぺこアオムシの絵本を読みながら、はらぺこアオムシのお人形のボタン練習や、洗濯ばさみでつまみ、ピンチ力強化練習✨🔘👌絵本を読みながらアオムシ人形を動かして「パクパク」と言いながらアオムシになりきる様子も😁👍

こちらは、しょうゆ容器のフタ開け外し練習✨つまみや、指先のひねり練習を頑張りました(*^^*)

こちらは、シールはりといったつまみ練習をしながら、ひらがなマッチングのお勉強✨真剣にとりくんでくれました(*^^*)

「アイスの実何個運べるかな〜?」といいながら、こちらはトングで把持、運搬しながらのお箸トレーニング✨カラフルポンポンがお気に入りで、楽しみながらとりくんでくれました(*^^*)

こちらは数字のお勉強✨得意な数字をスタッフやお友達にアピール✨「すご〜い!」とみんなから褒められてニコニコ笑顔でした(*^^*)

場面かわって、個別学習後は本日の課題「サーキットトレーニング✨🤸🏃」を行うため、公園へバスで移動しました🚌✨こちらはその移動中の様子です😆「どこの公園にいくの〜?」「何してあそぼうかな〜?」とワクワクしているアロハキッズたちです😁

公園到着後、まずは課題の「サーキットトレーニング✨🏃🤸」を行いました✊✨公園内の遊具を使い、ジャンプしたりバランスをとったりと、身体の使い方を学んでいきます✨

また、「順番を守る」という社会的ルールもみんなで活動を行いながら、日々身についていきます✨特に、見本となる小学生のお兄ちゃんの存在がとても頼もしい🥰✨

スタッフもサポートしつつ、みんな課題を楽しみながらとりくんでくれました(*^^*)

そして待ちに待った自由時間👍✨さっそく、「滑り台滑るから見ててね〜!」とスタッフにアピール✨

下に人がいないかしっかり確認してから滑るといったルールも身についています✨大すきな滑り台に嬉しそうな笑顔でした✨🥰

また、こちらは大人気のターザン✨🙆✨しっかり紐につかまったら〜✨

勢いよくヒューン✨肌に風を感じて、とっても気持ち良さそうでした(*^^*)

他には、ジグザグ走行やななめ走行といったアスレチック遊具を楽しんだり✨

みんなで鬼決めして鬼ごっこを楽しんだり🏃✨

ブランコでも、心地よい風を肌に感じて満面の笑みのアロハキッズなのでした🥰それでは本日はこのへんで✨次回もお楽しみに〜🙆✨

利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉aroha.oroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です