いつも大変お世話になっております比嘉です(^^)本日もいきいきとした児童の写真と活動内容をご報告致します。

本日の課題は生き物観察です。活動場所を「水鳥湿地センター」に移しみんなで様々な生き物を観察しに行きました(^^)/

常設展示室には漫湖の生態系が分かる縮小模型があり子供たちは興味深々!(^^)!

泥の中をリアルに再現しているので、穴をくぐってノコギリガザミや南トビハゼなどをまじかで観察(^^♪

その隣の部屋では、生き物の塗り絵に夢中になる児童も(*^-^*)

漫湖の景色のパズルは少し難しかったけど、あきらめずに取り組んでくれましたよ。

最後は、お友達と記念撮影もパシャ♪楽しい生き物観察となりました(^^♪

課題だけでなく、学習にも一生懸命のあろはkids。今日は危険認知の課題に挑戦!!「どこが危ない場所?」「なんで危ないの?」の質問にスタッフと一緒に考え答えてくれました♪

いつもより少し多めの数字パズルに挑戦の児童は、イライラしながらも途中投げだすことなく完成させてくれました☆
利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
☎お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄
🏠那覇市田原3-8-1-1F
098(996)3490
mail: arohakidsoroku@gmail.com