いつも大変お世話になっております池原です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます(^^)

本日は火曜日✨朝から元気なアロハキッズが来所してきました\(^o^)/こちらは始まりの会の様子です✨「◯◯さんのお名前どれだ〜?」ときくと、「これ!」と正しく、お友達のお名前札をスタッフに渡してくれていました(*^^*)

始まりの会後は、書字練習をしました(*^^*)大すきな乗り物のプリントに、「書く〜!!✨✎」とテンションがあがるアロハキッズ😊反対側の手で紙を押さえ、鉛筆をにぎって挑戦!👍まだ筆圧が薄かったり、早く書きすぎてガタガタした文字や線になってしまう場面もありましたが、「ゆっくり書いてみて」とスタッフと一緒に、ゆっくり書く練習をしたあと、自分でも「ゆっくり」を意識してもらうと、線に沿って上手に鉛筆を運べるようになりました✨さすがです😳👍✨

学習後は、スタッフに絵本を読んでもらい、ニコニコ笑顔のアロハキッズでした🥰✨

他には、大すきな乗り物の道路を作って遊びました✨🚙「トンネル入るぞ〜!」「いってらっしゃ〜い✨」と、お話しながら作っていましたよ(*^^*)

たくさん遊んだら、お腹ペコペコ🥢🌟お昼ごはんを「いただきま〜す✨🙏」

場面かわって、午後の部✨他のアロハキッズたちもやってきました\(^o^)/

まずは、本日の課題「宝探し🏅✨」の様子をお伝えいたします(*^^*)スタッフの説明を真剣にきくアロハキッズたちです✨スタッフが作った番号の書かれた折り紙のメダルが、お部屋のどこかに隠されているので探してみつけてほしいということです✨みんな頑張れ〜✊🌟



「どこに隠されているのかな〜?」と、様々な場所をじっくり見渡して探すアロハキッズたちです✨

「あった〜!!✨」

わからないときは、スタッフからヒントを聞いて諦めずに探してくれていました😊


そして、次々に数字を見つけだし、無事に全部の数字を見つけることができました🥰👍✨頑張りました🙏✨




みつけたメダルを獲得しては、「みて〜!」とニコニコ笑顔でスタッフにアピールするアロハキッズたちでした😁✨


他には、個別学習で微細活動や数字のお勉強をしたり✍️✨

風船に空気をいれて風船遊びをしたり✨🎈

ホワイトボードにお絵かきをしたり✨✎

2人で仲良く、ぬりえに取り組む姿もみられました✨🥰🙏それでは本日はこのへんで✨次回もお楽しみに〜✨
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉arohakidsoroku@gmail.com