いつも大変お世話になっております比嘉です。本日の運動療育トレーニング「トレキング」の様子をご報告いたします!(^^)!

本日1番目に挑戦したのは「キックディフェンス」!
飛び出してくるヤドカリを片足でキックし陣地を守るゲーム。
・「立ったまま靴や靴下が履けない」
・片足でバランスよく立つ、足を狙った場所へ置く事の訓練
・総合的な運動能力の向上
等の効果が期待されます。

次に挑戦したのは
・次々現れる泡をタッチしながら消す「123タッチ」
・体の左右移動に連動するバーでボールを跳ね返し敵を倒す
「ブリックブレーカー」
・大きなシャボン玉を指先で優しくタッチしながらキープする
「バブルジャグリング」
以上3つの運動ゲームには
①体幹が鍛えられ長時間の姿勢保持の向上
②ゆっくりとした動作・目と手の協調運動・力加減の向上
等が期待されます。

子供たちは「運動は嫌だ~~」とすぐに寝転んでしまったり、何もない場所で転んでしまったり、学習時間に姿勢保持が難しく集中力がなかったりしますが、トレッキングの順番を待っている間は良い姿勢を保ち、楽しみながらゲームを通して体を動かしてくれました!(^^)!
利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
☎お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄
🏠那覇市田原3-8-1-1F
098(996)3490
mail: arohakidsoroku@gmail.com