コロコロドッジをしました!

こんにちは!本日ブログを担当します、あろはkids小禄の砂川です<(_ _)>

暑ーい日が続いていますが、皆さん体調はいかがでしょうか??

外は暑い一日でしたが、あろはの中は快適!園や小学校で頑張ってきた児童たちの活動の様子をお届けします🤲🤲🤲

あろはに来たお友達は、手を洗ったり荷物をロッカーに片づけて、最近おもちゃの仲間入りをしたロボット君と一緒に遊びました!

順番守って遊んでて、とっても偉いね👏

ここでは小学生のお兄さんにレゴのカッコいい作り方を教わる未就学の子も!

頼る方も頼られる方も優しい言葉かけで楽しく遊べました😊

はじまりの会まで終わると、みんな大好きおやつの時間!

みんなでテーブルについて食べると、美味しいね😊

さ!ここからは課題の時間です!

本日の課題は「コロコロドッジ」です!

最近あろはの児童たちの中でもブームが起こっており、ルールはほとんど完璧✨

まずはスタッフと一緒にちゃーんと覚えているか、きれいに座ってルールを確認できました🙆‍♂️🙆‍♂️

ルールを確認したら、いざ実践!

スタッフが外野に立ち、枠内を逃げ回る児童にボールを転がしていきます!

スタッフも手は抜かずに真剣勝負をしましたが、全て華麗によける児童たち(笑)

体力も無限大!

終わった後も息も切らす様子なく、余裕の表情でした🤣

怪我無く無事にみんなで課題を終えると、自由時間です⏰

トレキングもどんどん上手になってきて、以前に比べるとみんなスコアも伸びているし、順番を待つときの姿勢も100点満点!

まだ経験が少ない児童はスタッフと一緒に取り組んでみたりしました!

別のところでは、レゴで作った力作を披露してくれる児童も😊

本日のブログはここまで✨本日もいろんなアロハキッズの姿が見れてよかったです(^^)また次回のブログもお楽しみに〜🌟

利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)

【児童デイサービスあろはキッズ小禄】

住所🏠那覇市田原3-8-1-1F

TEL☎098-996-3490MAL✉arohakidsoroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です