🦋ちょうちょガーデンに行きました!🦋

こんにちは!本日ブログを担当します、あろはkids小禄の砂川です<(_ _)>

どんよりとした雲が空に浮かんで怪しい天気が続いていますが、あろはの中はみんなの笑顔でとっても明るく活動出来ました😊

そんな本日の様子をお届けします🤲🤲

あろはに来た児童たちは、出来るペースでまずは学習の時間に入ります!今日はひらがなを探していますね~

耳で聞いたひらがなをテーブルの上から探してマッチング!

とっても上手にできました👏

こちらでは、勉強を終えた後も黙々とひらがなを書く練習!

集中しつつも、その表情はとっても楽しそうな笑顔😊

それぞれがお勉強や遊ぶ時間を終えて、はじまりの会をした後は本日の課題である「ちょうちょガーデン」にみんなで向かいました🦋

初めて入るところに少し怖がるような、緊張しているような児童もいましたが、お友達から「一緒に行こ!」「ちょうちょ見に行こう!」と誘われると一緒に入る事が出来ました😊

手前の児童は、ちょうちょをびっくりさせないように、手だけをだして心の中で「おいで~」と呼んでいるようでした

高いところを見上げると、ちょうちょが優雅に飛んでいて、「ねぇ、みて!あそこにちょうちょが3匹もいるよ!」と教えてくれました😊

先に見つけた児童が、別の児童に「あっちあっち」「ほら、あそこだよ」と指差しで教えてあげる場面もありました🦋

虫が苦手と言っていた児童も、少しチャレンジしてみたり、好きな児童は「もっと見たい!」と気持ちを伝えてくれたりなどたくさんの頑張りや表情が見られた課題でした👏

ちょうちょガーデンを後にして、お出かけついでに駄菓子屋さんへ!

今日のおやつはお買い物練習も含めて自分たちで選んでみます!

どれがいいかな~??

たくさんある中から、予算の範囲内で上手にお買い物が出来ました!

事業所に戻っておやつの時間です🍪

暑い日はやっぱりアイスだよね~と言わんばかりにおいしそうにアイスを食べる児童

スタッフも食べたくなっちゃいます(笑)

外でも中でもたくさん遊んだ後のおやつはやっぱり格別!

みんな笑顔でおやつの時間を過ごしました😊

今日もたくさんの児童の笑顔が見れる素敵な活動でした😊

本日のブログはここまで!

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄
🏡那覇市田原3-8-1-1F
☎098(996)3490
💌mail: arohakidsoroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です