こんにちは!本日ブログを担当します、あろはkids小禄の砂川です<(_ _)>
台風が近づいてきて、昨日は天気も良かったですが、今日はなかなか怪しい天気が続きましたね😢
そんな天気の悪い中でもあろはのみんなは元気もりもり!💪💪
今日の元気なみんなの様子をお届けします🤲🤲
あろはに来所した小学生は、金曜日と言うのにいつものように宿題に取り組みました!えらい!👏👏👏


未就学の児童たちも、ひらがなや数字、微細活動などの学習の時間を終え、みんなではじまりの会をしたらまずはおやつの時間🍪
大好きなお菓子を決められた金額分選んでお買い物を疑似的に体験できるのがあろはのいいところ!

美味しいおやつを食べて、表情もニッコニコ😊

さて、おやつでエネルギーをチャージした後は課題の時間です!
今日の課題は「トレキング」
①大きな声を出さない
②順番を守る
③スタッフのお話をちゃんと聞く
この3つのルールを確認して課題に臨みます!

以前はゲームの法則性やルールも曖昧なまま取り組んでいた児童も、少しずつゲームの楽しさや点数が伸びる達成感に触れ、どんどん上達してきています!

トレキングを行っているスペースには大勢では入る事が出来ない為、療育室で待っている児童たちはと言うと、、、
お友達と協力してレゴブロックで遊んだり、

絵カード合わせを自分より小さなお友達に教えてあげていたりなど、各々の好きな遊びを通してたくさんの交流がありました!

トレキングのところに行くのを楽しみに、
「ねぇ、僕の番はまだ?」「早くトレキングしたい!」
と熱望する声が😊

ルールを守って、楽しく笑顔で活動する事ができました!👏
利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄
🏡那覇市田原3-8-1 1F
☎098-996-3490
💌mail: arohakidsoroku@gmail.com