忍者試験に参加!?🥷✨

いつも大変お世話になっております☺️あろはkids小禄の饒平名です🍓

本日もいきいにとした児童達の様子をお伝えいたします🎵

本日は敬老の日✨午前中から元気いっぱいに遊んでいます☺️👏

ショッピングセンターの水槽で見た魚達を書いてくれています🐟名前も書いてスタッフに教えてくれました☺️完成した絵とても上手なんです!

みんなハロウィンのカバン🎃やサメの折り紙🦈など好きなものをみんな作って過ごしておりました🎵

お昼ご飯を食べた後は始まりの会をはじめます!今日は敬老の日ということで、「今日なんの日でしょうか?」とみんなにクイズ!みんな「敬老の日!」と元気に答えてくれました☺️

始まりの会をした後はさっそくお出かけへ出発🫡本日の外出先はイーアス豊崎さんにて開催されている、「忍者の館」へお邪魔させていただきました✨🥷

「何して遊べるんだろう〜?」とワクワクで向かいます!

イーアスへ到着して、さっそくイベント会場へ♪受付して、すこーしだけ並んで待機です☺️

中へ入ると、忍者試験を受けることに!!😆「今から忍者になるための試練がありますよ!!」と説明を聞きました!

なんと!3つも忍者になるための試練があるようです…!!みんなクリアできるかな?!😆さっそく一つ目の試験行ってみよ〜う!

1つ目は手がかりを見つけて、忍者にまつわるある「絵」を完成させるようです!

しかし!みんなすごいです🤩あっという間に1つ目はクリア👏「団結力がありますね」と褒められました😉やった〜❤️

二つ目はお札にあるスタンプと同じものを探しなさい🕵️というお題✨みんなで棚のいろんなところを探して同じスタンプを探しています。

あるお友達が「みつけたー!!!」とみんなに見せてくれました!やったね☺️みんなで順番に押していきます😊

二つ目も無事全員クリア👌次のお題でラストです!みんながんばれ〜🥳

なんと、最後のお題は「しゅりけんを穴に入れる」というお題!難しそうですが忍者になるには必要な素質ですよね!!🙆‍♀️🥷さあみんなできるかな??

穴にめがけて一生懸命投げて(!?)おります!みんな意外とお上手!忍者になる素質があるのかもしれません………😳

全員クリア🔥ということで、忍者の認定証とシュリケンのペーパークラフトのプレゼントをいただきました😁(ありがとうございました🙇‍♀️)

帰りには駄菓子屋でおやつ選びへ☺️いつもとは違うお菓子が色々あってみんな悩みながらも選んでいました😆✨

選んだあとはみんなでいただきます🙏

おでかけ楽しかったですね✨さあ本日のブログはここまで!次回の更新をお楽しみに🆙❤️

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中☎お電話でお気軽にご相談ください【児童デイサービス】

あろはkids小禄🏠那覇市田原3-8-1-1F

☎️098(996)3490

💌mail: arohakidsoroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です