うちわ(微細活動)づくり♪

いつも大変お世話になっております比嘉です(*^^*)本日もいきいきとした児童の写真と活動内容をご報告致します♪

今日の課題は「うちわづくり」です!

じゃばら折にした画用紙に「種の粒」を書いたり好きな色を入れたり

好きな絵を付け加えたりしながらそれぞれの完成を目指します(*^-^*)

小学生のお兄ちゃん組は「もう~こんな課題やりたくありません!!」と参加を拒む言葉もありましたが、作業がスタートすると「こんな風にしたらいいんじゃない?」「それいいね」とお友達の作品を誉めたり、楽しい方法を見つけたりしながら最後まで取り組んでくれました!(^^)!

お絵描きが終わったら、両面テープでアイススティックを蛇腹折にした画用紙の両端に貼り付けて完成!!

くるっと開くとかわいらしいレモンやスイカのうちわが出来上がりました(^^♪

そしていつも通り学習にも一生懸命なあろはkids(^^)/

「宿題は多くていやだ~」と言いながらも、スイッチが入ると15分ほどで、本日分をしっかり終わらせてくれました♪さすが!!

今日のブログはここまで♪明日も宜しくお願いします(*^-^*)

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
☎お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄
🏠那覇市田原3-8-1 1F
☎098-996-3490
mail: arohakidsoroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です