『トレキング☺️✨』

こんにちは(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)本日ブログを担当する井上です、よろしくお願いいたします✨今日も元気いっぱいなあろはキッズの様子をお届けしま〜す🍀

まずは自由遊びの様子から・・・

小学生&ちびっこあろはキッズでお兄ちゃんたちがリードしながら自分たちでルールを決めサッカーゲーム⚽️年下に優しく説明したり微笑ましい場面も見られましたっ🤗

ビーズアクセサリー作り🩵🩷🤍集中力がすごいです!

スタッフが即席で作った魚釣りゲーム🐟🐠🐡糸がユラユラ揺れなかなか難しく「がんばれ〜」と声をかけ合いながら楽しんでいました!

大好きなキャラクターのぬりえ💖はみ出さずに丁寧に塗っていました!

それぞれ自由あそび楽しんでいま〜す(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

さてここからは、課題の「トレキング」の様子をお届けしま〜す✨

体をうまくコントロールすることが難しい子どもたちに、画像を見ながらゲームを通じて少しずつ体を動かすことに慣れ、その楽しさを感じてもらうことをねらいとしています🙂

今回はみんなが始めにトライするゲームのひとつ「キックディフェンス」の紹介をします!子どもたちは「ヤドカリした〜い」とリクエスト大です🐚    

◎キックディフェンスは画面に出てくるヤドカリを片足でキックして、もう片方の軸足は動かさずにヤドカリが陣地に入ってくるのを阻止するゲームです👣  

◎このゲームは片足立ちができるようになったり「立ったまま靴や靴下が履けない」ことの改善を目的としています!

最初は軸足が動いてしまったり踏むタイミングをつかめなかったりと悪戦苦闘している児童もいましたが、何度か回数を重ねていくうちに片足でタイミングよく踏むことかできるようになってきましたっ🧒✌️

それではその他のゲームも写真でどうぞ🙂‍↕️最近では得点を意識し競い合う姿も🎖️

今日も楽しみながらトレーニングをすることができましたっ👏

それではまた次回をお楽しみにっ。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中☎お電話でお気軽にご相談ください【児童デイサービス】あろはkids小禄🏠那覇市田原3-8-1-1F098(996)3490mail: arohakidsoroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です