トレキングで体幹トレーニング!

こんにちは!本日ブログを担当します、あろはkids小禄の砂川です!<(_ _)>

今日から11月!2024年も残すところ僅かとなりました!

とはいえ、まだまだ外の気温は高く「本当に11月?」と言うような感じですが(笑)

そんな暑い中でも元気過ごしたあろはの様子をお届けします🤲🤲🤲

あろはに着いたら、絵本を読んだり、

職員を誘ってボウリングをやってみたり、

おままごとセットを出して、職員に「どーぞ」と渡してくれたりなど、色々な遊びや、宿題などそれぞれの時間を過ごしました!

はじまりの会で今日のスケジュールを確認した後は、おやつタイム!🍪

お友達と並んで一緒に食べるとニコニコ表情もたくさん見れて職員もつられてニコニコになります😊

小学生になると写真を撮られるのが少し恥ずかしいのか、はにかみ笑顔を見せてくれました😊

さぁ!ここからは課題の時間です!

今日の課題は「トレキング」!

ゲーム感覚で体幹を鍛えたり出来るので児童たちも参加するときは笑顔が見られて、活動中の雰囲気も楽しいです!

小学生はこの躍動感を見てわかる通りパワフルな活動になりました(笑)

未就学の児童も、回数を重ねる毎に上達が見られて素晴らしいです👏

待っている時も、早くやりたくて少しソワソワしたりもするけど、お友達からの声かけでピシッと座りなおす事もできました!

最後までルールを守ってしっかり参加する事が出来ました!

今日も元気にたくさん動いて頑張った児童みんなの様子はご覧いただけたでしょうか??

本日のブログはここまで!

また次回の更新をお待ちください<(_ _)>

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中

お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄

那覇市田原3-8-1 1F

098-996-3490
mail: arohakidsoroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です