いつも大変お世話になっております池原です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます(^^)

本日は月曜日✨️朝から元気なあろはキッズが来所してきました✨️今日はポカポカしていいお天気だったので近くをお散歩してきました🤸✨️

お散歩中、横断歩道がある場所にさしかかると、しっかり信号を確認していました🚥👁️✨️
「今、赤だね。赤のときはどうするんだっけ?」とスタッフが聞くと、
「赤は、とまる。青になったらすすむ!」と、元気よく答えてくれました😆✨️

そして、エレベーターにものり、、

近くのモノレール駅の高台から、駅にくるモノレールや近くを通る車やバイク、建物などを観察✨️🙌乗りものが大好きなあろはキッズは、、
「わー✨️モノレールきた!✨️かっこいい!🚝✨️」
「タクシーもたくさんいるね!🚕✨️」
「ダイコクドラッグあるね✨️🙌」
と、笑顔をみせながらお話してくれました😁



お散歩から帰り、室内では大好きな乗りものに想いをはせながら塗り絵をしたり、スタッフとお名前練習や、お母さんへの勤労感謝の日の製作として花束製作を行いながら過ごしました💐✨️

こちらは場面かわり、午後の部✨️園を終えたあろはキッズたちが順次来所してきました🙌✨️
両手に手袋をつけ、なにやらスタッフと「赤あげて、白あげて、、🧤」とやりとりをしています🤔

実は、今日の課題「旗揚げゲーム🧤」にちなみ、来所してからも課題が楽しみで練習していたのでした😁(笑)みんな帰ってきて本番は更に大盛りあがり😆



「赤あげて、白あげてっ🧤✨️」と、どんどん速くなるスタッフのかけ声に、「あれ?赤?白?」「あ、さげるのか!」などお話しながらも頑張ってついてきてくれていました✨️🙌(笑)最後には、スタッフの動作見本がなくても、間違えても「おもしろー!」「もっと速くやりたーい!」と楽しんでくれていました✨️😁





課題後の自由時間には、製作、ぬりえ、お友達とおままごとや腕相撲、かけ算の学習をして過ごしました✨️🤗

「ピースできるかな?✌️✨️」と、手袋が気に入ったようで手袋をしてピースに挑戦してみるあろはキッズの姿もありました😁👍それでは本日はこのへんで✨️次回もお楽しみに〜✨️🥰
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉arohakidsoroku@gmail.com