いつも大変お世話になっております。本日ブログを担当するあろはkids小禄の饒平名です♪
本日も元気いっぱいな児童たちの様子をお届けします🤩
まずはおやつの時間からスタート😊本日は身体を動かす課題ということで、しっかりエネルギーチャージ🔥



本日の課題は「ダンス」💃!!
ダンスでは頭から足先まで身体全体を同時に動かす事ができる!ということで、ダンスにも取り組んでいます😊
私もダンスを習っているのですが、ダンスを通してバランス感覚と筋力・体幹強化だったり、身体の使い方も学べるなと感じています😁何より音楽に合わせて踊ると楽しくなります!
ダンスの楽しさやメリットをお伝えしたところでさっそく課題の様子をご紹介💛まずは準備運動から♪


「いち、に、さん、し~」とみんなでかけ声しながらゆっくり進めていきます(#^.^#)かなり身体が柔らかい子もいてすごい・・・!
準備運動の後は早速振り付けスタート!

本日は「夢をかなえてドラえもん」に合わせて踊っていきます🩵
スタッフのお手本を見ながら覚えていきます♪そして児童たち、覚えが早いです!ささっと1番の前半を覚えたらミュージックスタート😊

「わー!」とジャンプしながら笑顔で大きく踊っています(*^-^*)
1番の後半は「みんなでさあ、手をつないで♪」のタイミングで手をつないでスタッフも一緒にまあるく円になりました😊
すると、「真ん中に立ってもいい?」とリクエストが😁「もちろんオッケー👌」ということで、真ん中でポーズ!みんな真ん中に集まってニコニコ笑顔を見せてくれました😊


みんなでニコニコ手をつないでいるところを見てスタッフ一同ほっこり☺️何度か繰り返し踊って今回は終了!
次回は12月、ということでクリスマスソングにしようかな~?🎄と考え中です😊


課題の後はペーパークラフト作りや折り紙で制作をして過ごしている児童を発見😊たくさんのケーキを作って「ママに見せる!」と袋いっぱいに持って帰っていました♪

こちらはクリスマスツリーをオリジナルで制作🎄「一緒に写真撮ってください」とスタッフにお願い(*^-^*)お顔は見せれませんが、満面の笑みでピース✌しています🤗しばらく事業所に飾っていました♪
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中☎お電話でお気軽にご相談ください【児童デイサービス】あろはkids小禄🏠那覇市田原3-8-1-1F098(996)3490mail: arohakidsoroku@gmail.com