おやつクッキング〜クルクルパン〜🥖✨️ 

いつも大変お世話になっております池原です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます(^^)

本日は金曜日★クリスマスや冬休みか近づきテンションが高まるあろはキッズたちです😁午前中やってきたこちらのあろはキッズたち、スタッフと一緒にお買い物へお出かけしました(*^^*)

そこでケーキ屋さんの近くを通ると、かわいいクリスマス飾りを施されたお菓子やケーキが🍫🍰✨️それを見たあろはキッズたち、釘付けに😁

「これかわいい〜✨️😆おいしそう!」

「マーマーと今度来ようかな😁」

などなど、お話しながらお買い物に付き添ってくれました🙌

お買い物後も時間があったので、近くの公園へレッツゴー🙆✨️

こちらの男の子は、大好きな砂場コーナーでお弁当を作っては、電子レンジに見立てて虫かごに入れてチン✨️

「はい、どーぞ。暑いからふーふーしてね。」

「葉っぱもたくさん入れよっと」

と、おままごとを楽しんでいました😆

こちらの女の子は、初めてくる公園で最初は少し緊張していましたが、「ブランコあるの!?やったー!🙌」と大好きなブランコがあると聞き、満面の笑みに😆

公園ではブランコに乗りながら、

「風が気持ちいい✨️ブランコやっぱ楽しい✨️」

「お祭りに行ったときにも、近くにブランコがあったんだけど、浴衣を着ていたから乗れなかったの。残念だった。」

などなど、思い出話も交えながらブランコでお話してくれていました😊✨️

場面かわって、こちらは午後の部✨️スタッフに作ってもらった仮面がお気に入りな様子😁

「じゃ〜ん!!かっこいい?」とポーズもとってくれました😂

そしてこちらは課題「おやつクッキング」の様子です🙌✨️

今日は、食パンの中にジャムを入れて巻いた「クルクルパン🥖✨️」を作ります😆

みんなスタッフのお話をしっかり聴いています👂️✨️どんな出来になるのか楽しみです🥰

まずは、ラップの上に置かれた食パンにジャムを塗っていきます🙌

「早く塗りたいよー!」て焦っちゃうあろはキッズもいましたが、

「順番だよ。今は◯◯さんの番です。」と、順番を待つことをそのつど声かけすると、みんな自分の順番を待ってくれていました🙆

ジャムを塗った児童は、ラップを巻きながらパンを一緒に巻く作業にうつります✨️

「こんな感じ?🙄できたよ✨️」と、手際よく巻いていくあろはキッズの姿も😆

小さなあろはキッズは、スタッフがサポートしながら行いました👍

そして出来あがり✨️みんなで手をあわせ、「いただきまーす🫸🫷✨️」

「チョコうまい!🍫✨️」

「私はいちご。おいしい!🍓✨️」

「◯◯はジャムが苦手だから食べられないけど、食パンおいしい!🍞✨️」

など、それぞれクルクルパンに夢中でした😁

そしてペロリと完食✨️「もっと食べたい!」とおかわりするあろはキッズもいました😁

おかわりコールが多かったので、カットした食パンの耳をくばり、みんなでおいしくいただきましたよ🤗

その後の自由時間には、おままごとや製作、お友達とブロック作りなどをしたり✨️🙆

本を読んで、ゆったりまったり過ごしました📖✨️それでは本日はこのへんで✨️次回もお楽しみに〜🙌✨️

利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉arohakidsoroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です