トレキング👣

いつも大変お世話になっております✨本日ブログを担当するあろはkids小禄の福里です♪

元気いっぱいな児童達の様子をお届けします😌

本日は、「トレキング」の様子をご紹介します👣

❤️トレキングとは?❤️

「片脚立ち」「姿勢良く座る」「サイドステップ」が苦手な児童に有効なトレーニングができるゲームなんです♪身体の使い方等を楽しくゲームをしながら学んだり、順番を待つ等の社会性も養われます😌

マーク👣や色のついた鍵盤🎹で足を動かす事を促し反復横跳び等の運動をしています♪

どこを足で押すのかな?ゲームのルール理解なども大事になってきます!😆

「ヤドカリ踏んでみて♪」「泡を割らないようにやってみて♪」と説明中です✨

まだトレキングに慣れていない児童もいますので、児童の様子を見ながらスタッフと一緒に参加します♪

順番待ちもgood🙌応援したり、静かに座ったり様々でした😌

本日は3チームに分かれての課題でした😁残りのチームは自由遊び中😌👍

あろはではペーパークラフトがブームの児童多数いるんです✨本日も「ケーキ作る!」「アイス!」など色々なペーパークラフトを制作♪

年少児童も頑張ってハサミでチョキチョキ✂やテープぺったんなど手指運動がんばりました🙌

スタッフ自作の顔はめパズルや絵本など静かな活動♪

終わりの会では「たのしかった事発表」💓

「はいはい!」といつもより多い挙手が挙がりました☺

人前にでる緊張にも負けず、「トレキング楽しかったです」「〇〇とままと消防車(を見たことが)楽しかったです」など発表してくれました♪

本日もご覧いただきありがとうございます😊

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
☎お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄
🏠那覇市田原3-8-1 1F
☎098-996-3490
mail: arohakidsoroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です