おやつクッキング🍠

いつも大変お世話になっております、あろはkids小禄の福里です。

本日もあろはkids小禄での活動の様子をお届けします♪

はじまりの会にて課題発表!本日の課題は「おやつクッキング」です😊

「おいもを使ったおやつを作るよ~」とアナウンスすると、「おいも大好き!」「おいも食べられないかも・・・」と色んな反応がありました(*^_^*)

さっそく、「課題をはじめます♪」の挨拶からスタート!

本日はおいもご飯のおにぎりを作っていきます🍠「袋の上からにぎにぎしてね」とまずは作り方の説明から♪

「おいもか~…」といまいちな反応の児童もいましたが、「ご飯だけでおにぎりはどう?」と提案💡

「おいもは食べられないけど、ご飯だけのおにぎりなら食べれるかも!」との事でしたので、希望者にはシンプルなおにぎりも準備🍚

運ばれてきたほっかほかの芋ごはん達🤗🤗

「にぎにぎスタート★」の号令でみんな上手ににぎにぎ!三角や丸い形のそれぞれ個性たっぷりなおにぎりにしていました🍙💓

作り終わった順に「いただきます」👏

「おいしい~」と笑顔で頬張っていました(*^_^*)

「おにぎりどう?おいしいですか?」の問いかけに、Good!サインを返してくれました!

自分で作った特別感があるとよりおいしいですよね😁

「ごちそうさまでした~!」をしたら、クッキングはお片付けまでが課題!使った袋や水筒など自分で片付けました😊

クッキングの後は自由遊びの時間⏰

ブロックで高い建物を作っていた児童がおりました😁😁

完成後に記念撮影タイムをしていると、他の児童達も写りたい!とだんだん作品の周りに集まってきて、いつの間にやらみんなで記念撮影タイムになったのでした😆

一方では「シーサー作りたい」と毛糸でチャレンジしている児童もいました🔥「目はビーズで…耳と眉毛は折り紙で…」と作りながら考えて、4つも立派なシーサーを完成させていました!

本日は児童達の個性豊かな制作が完成した自由時間でした♪

本日もご覧いただきありがとうございます。

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
☎お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄
🏠那覇市田原3-8-1 1F
☎098-996-3490
mail: arohakidsoroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です