いつも大変お世話になっております池原です(^^)/本日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます(^^)

本日は木曜日✨️2月もあとわずかで終わりで、だんだん暖かい日が増えてきている今日この頃🍀✨️皆様はいかがお過ごしでしょうか?😆季節はすっかり春ですね🌸✨️本日も、春のポカポカ陽気にも負けない元気なあろはキッズの様子をお届け致します🙌
さて、こちらの年長さんの女の子、もうすぐ卒園式のようで、園の先生のピアノを真似っ子してピアノを製作した様で、、🎹✨️
「見て〜✨️私、先生みたいにピアノを弾きながら歌を歌うわ🎹🎤✨️」
と、ピアノを弾きながらいろんなお歌を披露してくれました😆🍀卒園式で歌うお歌や、今流行りのお歌まで、、レパートリーの広さにビックリなスタッフです👀(笑)

場面変わって、、こちらは本日の課題「運筆✎✨️」の様子です😊
「座ってる人からプリントを配ります🙆」
の、スタッフの呼びかけに、みんなしっかり着席🪑✨️
「◯◯さ〜ん、私ちゃんと座ってますよ✨️」
「□□、ちゃんと座らないとプリント配らないって。ちゃんと座ろうね🍀」
と、自分が座っていることをスタッフにアピールしたり、お友達に声かけしてくれるあろはキッズも👀✨️

そして、みんな着席すると🪑✨️
「これから課題を始めます。宜しくお願いします✨️🙏」
とみんなでご挨拶をして、課題スタートです🙌





それぞれに配られたプリントを、鉛筆を握り集中して取り組んでくれていました😍✨️
「簡単だよ。正しいほうに進めばいいんだよね🤓」
「おヒゲのイラスト、たくさん描いちゃえ〜😁」
「自分の名前も書けるよ。合ってる?🤔」






「クルクル線ひくの楽しい〜😆」
「しりとりして進めばいいのね🤔」
「鉛筆で書くの楽しい😆紙の裏にもイラスト描いていい?🙏」
「楽しい!もっとプリントやりたい!🙌」
などなど、みんな「鉛筆を使い書く」という活動を楽しんで取り組んでくれました✎✨️🙆これからも、「運筆」の活動、楽しみながら取り組んでいこうね😊





こちらは、課題後の自由時間✨️大人気ペーパークラフトで「クレープ」や「ポップコーン」を作ったり😊
お絵かきや、パズル製作、ブロック遊びをして自由に過ごすあろはキッズの姿も見られました🙌


また、スタッフと一緒にこ〜んなかわいい衣装を製作して、、✨️❤(ӦvӦ。)
「私はキノピコよ。似合う??🥰」と、大好きなキャラクター、キノピコになりきるあろはガールなのでした😆
それでは本日はこのへんで✨️次回もお楽しみに〜🙆
利用のお問い合わせ・見学のお申込みまたは求人のお問い合わせはお電話で(随時受付中)【児童デイサービスあろはキッズ小禄】住所🏠那覇市田原3-8-1-1FTEL☎098-996-3490MAL✉arohakidsoroku@gmail.com