児童館に行きました♪

いつも大変お世話になっております比嘉です。本日も生き生きとした児童の写真と活動内容をご報告致します。

今日は公園活動を予定していましたが、昨日の雨の影響で遊具が使えなかったため活動場所を児童館へ変更しました♪活動前に児童館で遊ぶ際のルールを確認!!小学生のお兄ちゃんを中心に一人ずつお約束を確認できました(*^-^*)

児童館ではバスケットゴールめがけボールを投げたり、足でけったりと体を動かし過ごしました。お友達のボールが顔に当たったり、、ボールが入れ替わって泣いてしまう場面もありましたが、その都度スタッフとお話しながら気持ちを切り替えくれました!(^^)!

児童館の遊戯室は20分という制限時間があるので、終了後はお隣のプレイルームへ移動。そこでは子供たちの大好きな車や人形等たくさんのおもちゃと絵本が( ^)o(^ )

物の貸し借りや順番が難しい場面では、スタッフと一緒にルールを確認したり気持ちに折り合いをつけながらお友達と関わり過ごしました♪

今週のブログはここまで★来週のあろはkids小禄の活動をお楽しみに(*^^)v

利用・見学・求人のお問い合わせ随時受付中
☎お電話でお気軽にご相談ください
【児童デイサービス】あろはkids小禄
🏠那覇市田原3-8-1 1F
☎098-996-3490
mail: arohakidsoroku@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です